プライバシーポリシー
- 第1条【個人情報の取り扱い】
-
社長KEIBA運営事務局(以下、「当サイト」)は、個人情報の適切な管理と保護を最優先事項とし、関連法令および行政機関のガイドラインを遵守します。また、全従業員に周知徹底し、個人情報の不正アクセス、紛失、改ざん、漏洩等のリスクを防ぐための管理体制を整え、継続的な改善を行います。
- 第2条【個人情報の定義】
-
個人情報とは、氏名、生年月日、住所、連絡先などの情報を指し、それ単体または他の情報と組み合わせることで特定の個人を識別できるものを含みます。
- 第3条【個人情報の収集】
-
当サイトは、以下の目的で必要最小限の個人情報を取得することがあります。
- ・サービス提供に必要な情報の取得
- ・新機能やサービスの案内、プレゼント企画の実施
- ・利用者の任意によるアンケートや意見収集
- 第4条【個人情報の利用】
-
取得した個人情報は、以下の範囲内で利用します。
- ・利用者へのサービス情報の提供
- ・利用者との連絡およびサポート対応
- ・サービス品質向上のための分析・改善
- ・プレゼントなどの発送業務(配送業者を利用する場合があります)
- ・パートナー企業との業務提携(適切な契約を締結した上で実施)
- 第5条【個人情報の管理体制】
-
個人情報の適切な管理のため、以下の対策を講じます。
- ・情報管理責任者の設置
- ・全従業員への教育と管理体制の強化
- ・外部からの不正アクセス防止策の実施
- ・協力会社との厳格な契約の締結
- ・インターネット上の掲示板等での情報管理に関する注意喚起
- 第6条【パートナー契約】
-
利用者へのより良いサービス提供のため、当サイトは第三者企業とパートナー契約を結ぶことがあります。その際、当サイトと同等の個人情報管理を行うことを義務付けた契約を締結します。
- 第7条【アクセスログ・クッキーの使用】
-
当サイトでは、利用状況の把握および利便性向上のため、アクセスログおよびクッキーを使用します。これにより、利用者のIPアドレス、ブラウザ情報などを記録しますが、個人を特定する情報は含まれません。
- 第8条【個人情報の開示】
-
以下の場合を除き、個人情報を第三者へ開示しません。
- ・利用者が自身の情報開示を求めた場合
- ・裁判所や警察などの公的機関から、法的根拠に基づく開示要請があった場合
- ・人命や財産の保護が必要と判断され、緊急性がある場合
- 第9条【プライバシーポリシーの改定】
-
当サイトは、必要に応じてプライバシーポリシーを変更・改定する場合があります。変更後の内容は当サイト上で公開し、利用者は最新の内容を確認するものとします。
- 第10条【LINE登録時の情報取得】
-
会員登録やログイン時に、利用者が許可した場合に限り、LINEアカウントに登録されたメールアドレスを取得します。この情報は、以下の目的でのみ使用されます。
- ・メルマガ配信およびサポート対応
- ・会員アカウント管理
なお、配信停止の希望がある場合は、その旨を連絡することで対応いたします。法令で定められた場合を除き、第三者へ提供することはありません。